新人「コンピューター、プリンター、レジスター」指導おれ「棒やめろー」→こんな先輩嫌だwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 11:30:47.876 ID:N7QX6J/a0
新人「え、なんでなんで?」
おれ「そう決まってんだよー」
最近の新人はそんなことも知らないのか…
おれ「そう決まってんだよー」
最近の新人はそんなことも知らないのか…
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 11:33:11.533 ID:IEYzOgWEr
誰が決めたの
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 11:34:08.417 ID:N7QX6J/a0
>>2
そう決まってんだよー
そう決まってんだよー
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 11:36:30.216 ID:hqls93m40
MS松「また伸ばすことに決めたぞ」
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 11:37:43.907 ID:N7QX6J/a0
>>4
日本のルールに口出しすなー
日本のルールに口出しすなー
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 11:36:44.689 ID:9mVyMTZf0
ウィンドーズ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 11:39:27.969 ID:XA2cresh0
コンピュタ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 11:43:50.559 ID:HpjRIRbV0
なんかそういう法律とかあるんですか?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 11:46:43.337 ID:N7QX6J/a0
>>8
JISで決まってんだよー
JISで決まってんだよー
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 11:53:41.143 ID:hqls93m40
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 11:54:32.826 ID:N7QX6J/a0
>>11
勝手にルールに変えるなー
勝手にルールに変えるなー
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 11:46:11.363 ID:hqls93m40
内閣告示「原則は伸ばすぞ」
https://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kijun/naikaku/gairai/honbun06.html
英語の語末の‐er,‐or,‐arなどに当たるものは,原則としてア列の長音とし長音符号「ー」を用いて書き表す。ただし,慣用に応じて「ー」を省くことができる。
MS「内閣告示が正しいぞ」
https://webtan.impress.co.jp/n/2008/07/25/3670
https://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kijun/naikaku/gairai/honbun06.html
英語の語末の‐er,‐or,‐arなどに当たるものは,原則としてア列の長音とし長音符号「ー」を用いて書き表す。ただし,慣用に応じて「ー」を省くことができる。
MS「内閣告示が正しいぞ」
https://webtan.impress.co.jp/n/2008/07/25/3670
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 11:55:37.214 ID:4AwBByh20
これは新人がかわいそう
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 11:56:10.790 ID:1sZvXEoL0
でもそれあなたの感想ですよね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 11:56:13.697 ID:hqls93m40
結論:
伸ばさないのは昔のJISの名残
現在は伸ばすのが文化庁・MS・JISも認める原則
伸ばさないのは昔のJISの名残
現在は伸ばすのが文化庁・MS・JISも認める原則
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 11:59:36.200 ID:gQ0Q5vcka
クーラ
スピーカ
クリーナ
カッタ
トレーナ
ハンガ
スピーカ
クリーナ
カッタ
トレーナ
ハンガ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 12:00:23.455 ID:N7QX6J/a0
そんなすぐ慣習は変わらないから伸ばさないのが主流だぞー
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 12:05:59.639 ID:hqls93m40
>>17
決まりでは伸ばすことになってることだけ覚えておけばいいぞ
決まりでは伸ばすことになってることだけ覚えておけばいいぞ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 12:07:10.768 ID:s2oDdgEpM
そもそも日本語使わない
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 12:07:29.773 ID:HpjRIRbV0
新人君も大変だな
こんなしょうもないこだわりを持った人が先輩だなんて
こんなしょうもないこだわりを持った人が先輩だなんて
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 12:08:16.236 ID:Djo1pP/A0
コンピューター↑
プリンター↑
レジスター↑
若者はみたいに語尾上げるんだよな
プリンター↑
レジスター↑
若者はみたいに語尾上げるんだよな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 12:09:31.738 ID:uOlWSimWM
=をわざわざLikeに変えなきゃ抽出できなくなる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 12:13:45.281 ID:qx+zjUUj0
オーダ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 12:15:07.453 ID:XOjKQit40
エネルギ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 12:39:18.326 ID:53sThi4Ud
棒付けないの嫌い
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 13:27:43.197 ID:2OXi5zfcM
ソーナーなのにソナーとか言うやつきらい
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/17(日) 13:29:30.204 ID:46xL4UUC0
新人「コンピュラー」←これは?